SSブログ
エアガン ブログトップ
前の10件 | -

東京マルイ USP 18歳以上ガスブローバック 予約開始 [エアガン]


東京マルイから待望のUSPフルサイズが出ますね。
もうずいぶん前からもう少しで出る出る言われたのに全然出なくてようやくです。

皆さんは買いますか?
私はちょっと様子見するかもしれません。
予想以上に高かった...........
Amazonで14,000円って....
定価高すぎですわ。
18,144円って。
むう....
12,000円台なら買いだと思います。
14,000円台ならまだ買わなくていいと思います。
どうしても発売日に欲しいって人以外は待ちで良いでしょう。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京マルイのノンフロンガス [エアガン]

http://www.tokyo-marui.co.jp/news/nonfreon/
どうやら先日発売されたみたいですね。
既存のガスガン用ガスHFC134aが将来的に使えなくなるのが確定しているため、先手を打って新型ガスを出してきました東京マルイ。
やるなあ。
でも一言言わせて欲しい。
高すぎぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!
250gで1980円っておかしいやろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と思います。
ガスの値段なんかよく知りませんが、同価格帯では無理だったのか?
1.8倍ほどしますね。
地球に優しいと言いたいのはわかりますが、その値段はコスパ悪すぎ。
ついでにパワーも10%ほど落ちるらしい。
いずれはこのガスのお世話になると思いますが、まだいいかな。
ちょっと考えてしまいますね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初心者にオススメのハンドガン [エアガン]

初心者にオススメのハンドガンとは?
ぶっちゃけ好きなの買えでいいと思います。
どうせ他人のススメで違うの買ってもすぐに次の銃が欲しくなります。そういうもんですw
なので最初は後悔しないよう好きなの買えばいいと思います。
では好きな銃が無い場合は?
そもそも無いなら買うなって話ですが、それでもなぜか買いたい場合。
リボルバーかオートマチックか。
ダブルアクションかシングルアクションか。
何もわからない場合はオートマチックのダブルアクションがオススメです。
んでもってエアコキ、電動、ガスブロのどれかと言われたらガスブロでしょう。

リボルバーは回転式の銃です。見たらすぐわかります。
実銃はともかくエアガンではリボルバーはほとんどメリットを感じません。本当にリボルバーが好きな人以外にはオススメしません。
で、それ以外はオートマチックです。
オートマチックといっても大半はセミオートです。フルオートは数少ないです。
引き金1回で1発しか発射されないのがセミオート。引いている間発射されるのがフルオート。
1回で3発発射される3点バーストってのも中にはあります。ほぼ無いので無視していいですが。

エアコキは1回毎に自分でスライド引いてコッキングしないと発射出来ません。しかし冬でも撃てます。
値段も一番安いです。見た目も一番安っぽいです。パワーソースにガスもバッテリーもいらないので維持費も安いです。
発射音もぽんっって感じで迫力に欠けます。

電動は自動で撃てますがスライドは動かなかったりモーター音がダサかったりレスポンスとか気になる人は気になるかも。しかし冬でも安定して撃てるメリットがあります。
グリップにモーターが仕込んであるんで、マガジンが割り箸みたいに細くてダサいです。
電動ハンドガンは正直どれもオススメしません...(最初に買うならね)。
18歳以上用の電動ブローバックハンドガンがあれば良いんですが...無い!

ガスブロは自動でスライドがブローバックし次の弾が装填されて引き金引くだけで連射出来ます。ただしエアコキに比べて遥かに値段が高いです。ほとんど実売1万円超えてきます。
気化ガスの圧力で発射するため、気温が低いと上手く気化されず撃てないことがあります。冬は厳しい。
発射音+スライドの作動音でそれなりにうるさいです。が、一番迫力があります。反動もそれなりにあります。
ガスは1缶400g1000円ちょいです。
マガジンには機種次第ですが10~20gくらい入ります。

ダブルアクションはハンマーが起きていない状態からでも引き金を引けば発射出来ます。引き金を引くことでハンマーが起きて最後まで引くと発射出来ます。その分引き金が重いです。
シングルアクションはハンマーが起きていないと発射出来ません。最初は自分でハンマーを起こさなければなりませんが、初弾装填時にスライドを引くとき必ずハンマーが起きるのであまり気にすることもないかと思いますが、とっさに発射出来ないこともあるので慣れていないと戸惑います。
なので最初はダブルアクションがいいかなと個人的に思います。

ここからは個人的主観ですがダブルアクションならシグP226E2が人気もあってオススメだと思います。
P226はバイオハザード5でお世話になりました。
IMG_0430.JPG
右の銃です。
左の銃はグロック22です。
グロックは実銃はハンマーのない変則ダブルアクションオンリーの銃ですが、東京マルイのエアガンではそこまで再現出来ておらず、スライド内にローラーハンマーが隠れていて、ハンマーが起きていないと発射出来ません=シングルアクションです。
一応トリガーがコッキングインジケーターになっていて、ハンマーが倒れているとトリガーが引かれた状態になっていて発射出来ないことがわかるんですが、スライドを2cm弱引いてやるだけでハンマーが起きていないのにトリガーが前に出てしまいます。その状態だと実際には撃てそうで撃てません。
ちょっとクセがあるので初心者にはオススメ出来ない。
わかっている人なら問題ないです。

LEDフラッシュライトを付けているのは、基本夜しか遊ばないからです。いや夜しか遊べないと言った方がいいか。寝床でも弄れるので付けてます(笑)
なのでアンダーレール付きのハンドガンが好みですね。

有名なコルト1911(ガバメント)などはシングルアクションです。
マガジンも細いのでガスがあまり入りません(ハイキャパ除く)=1チャージであまり撃てません。
デザインも古臭い(実際古い)ので個人的には好きじゃないです。
が根強い人気もありますし、好きな人はどうぞ。
ちなみに使っている人をバカにする気はサラサラないです。
私もエアコキのガバなら持ってますんでw
ただやっぱり最初に選ぶならダブルアクションが良いので1911系はオススメしません(※個人的主観です。)。

H&K USPのフルサイズが発売されたら間違いなくオススメですね。
東京マルイからはUSPコンパクトが出ていますがちっちゃくてイマイチ購入意欲がわきません。
デザートイーグルみたいにゴツくてもUSPコンパクトみたいにちっちゃくてもなんか好きになれない。
道具には目的に応じた適切なサイズってあると思うのです。
(※個人的主観です。)
威力に規制のあるエアガンでは大きくても意味がありませんし。隠し持つ必要もないので小さくてもメリットがありません。

色についてはシルバーの銃もありますが正直要りません。黒でいいでしょう。

エアガンのレビュー動画が観たいなら、Youtubeで「マック堺」氏の動画を参考にすると良いと思います。
買いたい銃が決まっていれば参考になるはずです。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

BBボトルとBBローダー [エアガン]

皆さんおはこんばんちわ。日本が世界に誇る天才SEサイレントジョーカーです。

今回はBBボトルとBBローダーのお話。
IMG_0422.JPG
これがBB弾をそこそこ入れられるファルコントーイのBBボトル(中)です。
昔からよく見かける物で小・中・大のサイズがあります。オイラは中以外買わないので中しか手元にありません。ちなみにこのサイズで6mmBB弾が約2000発入ります。
小だとあまり入らない(900発)。大だとたくさん入る(3000発)けど持ち運びに不便。というわけで消去法で中に。
左から0.25gプラスチップBB弾(マルイ)、0.2gプラスチックBB弾(マルイ)、0.2gバイオBB弾(エクセル)です。
何を入れたかわからなくなるのでプリンターで印字した物を貼り付けてあります。
まぁこのバイオBBなら色でわかりますけども。
0.25gプラはあまり使わないのであとこれだけしかありません。予備もなし。
0.2gプラと0.2gバイオは予備が他にあります。
IMG_0423.JPG
そしてBBローダー。弾の種類だけあった方が便利です。
使用頻度の高いバイオBBはBBローダーXLに入れています。
使用頻度の低いプラは普通サイズのBBローダーに。
こっちは特にラベル貼り付けてません。
BBローダーXLはバイオBBだから良いとしてBBローダーの方がプラ0.2と0.25なのでわからないやん!
と思うかもしれませんが、いつも100発前後入れているので重さでわかります。
IMG_0428.JPG
IMG_0427.JPG
57gと61g。BBローダーの重さが等しいとしてその差4g。
0.2g100発と0.25g100発の差は5g。
1g足らん気もするけど、この秤はg単位でしか計れないので1gはギリギリ誤差。
重いほうのBBローダーが0.25gで軽い方が0.2g。
ていうかこのBBローダー、なぜか同じ型番のはずなのに透け具合が違います。
透けてる方が0.2g。透けてない方が0.25g。実は重さ計らなくてもわかります。覚えていればですけどw

BBローダーは1プッシュで4発ずつマガジンに給弾出来ます。ジャカジャカジャカッ!と慣れれば5秒ほどで満タン入れられます。
BBボトルからでも給弾出来ますが、よく詰まりますw
BBローダーにはあまり弾が入らないのでBBボトルも必要でしょう。
BBボトルもBBローダーも持っておくと便利です。
弾の種類だけ持っておくとなお便利。
持っていない人はぜひ入手してみては?

おまけ。BBローダーXLに弾を詰めるとそこそこ重い。
IMG_0424.JPG

BBボトル(中)は近所の模型屋で200円くらいでした。
BBローダー(ノーマル)は900円しませんでした。XLはノーマルの倍くらいします。

Amazonはあまりオススメしませんが一応リンク貼っておきます。







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京マルイGLOCK22(18歳以上ガスブローバック)購入レビュー [エアガン]

夏だ!!!!!
みなさん、夏と言えば何ですか?
そうガスガンの季節です!!!
今回は東京マルイのGLOCK22(18歳以上ガスブローバック)を購入しました!
去年出たばかりの新作(?)です。
IMG_0414.JPG
前からグロックは欲しいなと思っててチェックしてたんですが、17にするか連射出来る18Cにするかで悩んでいるうちに、いつの間にか22が出ているじゃあないですか。ほとんど見た目17と変わらない。でも新型だから色々改良されているらしい!
【むむむっ】
気がついたらAmazonでポチっちゃいました。
今年の夏のボーナスの使い道はコレw
カッコイイ!
グロック22は.40S&W弾薬を使用する、グロック17のバリエーションモデル。
とはいえ所詮エアガンなので実際に発射するのはどちらも6mmBB弾。
何を買おうが飛び出す弾は同じw
そういう意味でこのグロック22と17はほぼ同じです。

同じく東京マルイのCQフラッシュを付けてみた図。
IMG_0412.JPG
CQフラッシュは正直オススメとは言いませんが、お座敷シューターには十分な物です。
何より安い!安いは正義!
これは職場近くの模型屋で買ったんですが、店のおっちゃんに「もっと明るいのありますよ?w」と言われる始末w
知ってますwこれ2個目だからw
暗い所ならそれなりに照らしてくれますし室内ならそこまで遠くを照らす必要もないので大丈夫。
見た目もショボイけど遠くからならわからないw
IMG_0431.JPG




マガジンは新型です。
従来のと違いフィンガーレスト付きのマガジンバンパーになっています。
一応17等と互換性はある模様?
CQフラッシュと一緒に模型屋でスペアマガジンも1つ購入しました。
Amazonだと高かったので...
パワーソースのガスも先日1缶使い切っていたのでガスも購入。
ガス、スペアマガジン、CQフラッシュの3点で約6000円。
ガスガン本体がAmazonで11500円でした。
う~ん、意外と金かかってるぞ?w
BB弾は家にまだたくさんあるので今回は買ってません。

銃身はそんなに長くないため、CQフラッシュを20mmアンダーレールに付けるとCQフラッシュの方が長いため飛び出ます。
まぁこれはP226E2でも同じだったので特に気にしないかな。
気になる人は気になるかも。
ちなみにCQフラッシュを取り付けると、独自のセーフティが使えなくなるのでご注意。
20mmアンダーレールの下側のシリアルナンバー部がセーフティプレートになっているのでCQフラッシュを付けると動かせません(プレートを後ろに動かすとセーフティが掛かる)。
それでもトリガーに別途セーフティーが付いているので個人的にはOK。
ただしサバゲーではフィールドによってはNGかも?その時は20mmアンダーレールには何も付けれません。
セーフティをいつでも掛けられるようにしなければなりません。
トリガーセーフティでは指以外による誤射は防げても、指による誤射は防げませんし。
マガジン抜いとけばOKって人も中にはいるかもしれませんが。
ガスガンの場合マガジン抜いてれば例え本体にBB弾が装填されていても絶対発射されませんしね。

フィンガーレスト付きのマガジンバンパーは正直見た目だけで無意味。ガス入れる時もイチイチスライドさせないと駄目なので邪魔かも。
まぁ自分はこのまま使いますが、フラットなマガジンバンパーも一応付属します。
スペアマガジンにも付属してきます。
今後はこのマガジンに差し替えていくと東京マルイの中の人が言ってた気がするので、グロック17等でも、今後のロットでは新型マガジンに変わっているかもです。
他のグロックシリーズに同じマガジンが流用出来るのは良いですね。
フィンガーレストが付いてるけどこんなところに指がかかる人は相当手がごつい人なんじゃないか...?
正直怪物レベルです。
見た目は割と良いですけどね。
前にスライドさせるとガスの注入バルブが出てきます。
割とスライドさせるのに力が必要でした。
使用中に不意に動くような物ではないですね。少なくとも今は。使っているうちにゆるくなるんだろうか?
まぁそうなったらフラットなマガジンバンパーに交換ですねw
ちなみにこの固体はマガジンキャッチ(リリース)ボタンを押すと自重でマガジンが落下しました。

さて本体の方。
スライドの動きがイマイチです。
アタリが取れればスムーズになるのかもしれないけど、若干引っかかりを感じます。
スライドを後ろに引いてゆっくり離すと途中で止まってしまいます。
後ろに引くときも途中でわずかに引っかかる感じがします。
う~ん。
シリコングリスも新品だからたっぷり付いているし滑りが悪いのとはまた違うような。
こういう物なのかな?
まぁしばらく使ってたら馴染んできそうだけどもw
ちゃんと試射したときはブローバックしたので問題ないでしょう。
冬はわからないけど。
実銃はハンマー式ではない(ストライカー式)ですが、このガスガンはハンマー式です。
外からは見えませんが、中にローラーハンマーと呼ばれるパーツが入っています。
ローラーハンマーがフルコック(完全にハンマーを起こした状態)でなければ発射出来ません。
ハンマーダウン状態では発射出来ません。
これに気づくのにちょっと時間がかかりましたw
壊れているのかと思ったwww
説明書よく読まないとね。このタイプのエアガンは初めてなので戸惑ったよ...
ローラーハンマーがフルコックになるとトリガーが一番前まで出るのですぐわかります。
実銃はハンマーが無く変則ダブルアクションですが、このガスガンはハンマーがあるし、ハンマーがフルコック状態でないと撃てないためシングルアクションに該当すると思います。
スライドが動作しないような空撃ちを連続で行うことが出来ず、少しクセのあるトリガーアクションになっています。(ダブルアクション不可)

グロック17と違い蓄光タイプのドットサイトは付属しません。
グロック22のサイトはフロントが○形のホワイトドットでリアが凹の形のホワイトラインタイプです。
そのままでも割と見やすいと思います。
IMG_0420.JPG
パワーソースのガスが規制されるのが確定しているため、今のうちに堪能しておきましょう。
ガス缶があと2年もしたら徐々に買えなくなる恐れがあるので買えるうちに買い占めておくのが吉。

フルサイズのガスブロH&K USPの発売待ちです。出たら買うぞ!
2年以内に発売されるかな?






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京マルイ シグP226E2(ブローバックガスガン) [エアガン]

紹介しようと思っててずっと忘れていたP226E2です。
18禁ブローバックガスガンです。
IMG_0169.JPG
IMG_0168.JPG
IMG_0170.JPG
IMG_0171.JPG
IMG_0172.JPG
コレ、何が良いっていうと冬でもそこそこ撃てちゃうんです。
まぁたまに次弾が装填されなかったりしますが(笑)
この時期って知ってる人は知ってると思うけど、ガスガンって撃つの厳しいんですよね。
ガスがうまく気化しなくって。
このP226E2の新型(?)マガジンはちょっとだけ寒さに強いみたいです。

個人的にP226と言えばバイオハザード5ですかね。
「ハンドガンSIG P226」ってのがそれです。
本編終盤でようやく買えるようになる攻撃力特化タイプのハンドガンです。
ちなみにP226E2はグリップ部分が握りやすい形になっています。
まぁそのへんのことはググってください(笑)
とりあえずハンドガンの中ではお気に入りのハンドガンです。

おまけ。
ナイフ。
IMG_0239.JPG
つってもたいしたもんじゃないです。
なんせカッターナイフが2本あるし(笑)
左上のカッターナイフは黒刃に交換しています。
ぶっちゃけコレが一番切れるんですよね。
他のナイフは全然ダメです。
カッターナイフは主にAmazonの箱開け&バラし用です。
ザクザク切れます。
大と特大の2本を常備しています。
通常の刃は錆びやすいので特大の方も近々黒刃に交換予定です。
最初についていた刃はもうボロボロです。

中央にあるのは若かりし頃に買ったバタフライナイフ。
当時ドラマで流行りましたね。キムタクのおかげで。
ハッキリ言ってなんで買ったのか覚えていません(苦笑)
使い道ないんですよね。
この中では一番使っていないナイフです。
バタフライナイフの上のやつはエルフモンキー(?)とかいう聞いたことのないメーカーのナイフです。
これもバタフライナイフと同じく刺しナイフですね。
一見両刃に見えますが下側にしか刃入れはしてありません。
これ、ハンドルのおしりがウィンドウブレイカーになっています。
窓を破れるんですね。
ばちーんとこれで殴ると。
ちなみにライナーロック式折りたたみナイフです。
窓破るときは刃を出さずに折りたたんだ状態でがつーんといきます。
しかしこんなの車に積んでたら警察に見つかったとき間違いなくヤバイです。
よって使い道ありません(笑)
これまたバタフライナイフと同じくらい使わないナイフですね。
なんのために買ったんだか・・・

バタフライナイフの下のやつはIC.CUTというメーカーのシルバームースってやつです。
型番は忘れました。
これは釣り用です。
最近(自分で)研いだばかりなので切れ味はなかなかですよ。
ハンドルはちょっと錆びてきましたが・・・

一番下のやつはそこそこの年齢の人なら誰でも知っている(?)伝統和式ナイフ「肥後守」です。
「ひごのかみ」と読みます。
昔は当たり前の文房具だったんですが、時代とともに学校に持っていくことはなくなりました。
頑丈なので工作用です。
えんぴつ削ったり竹とんぼ作ったり。
昔はこういうので刃物の使い方を覚えました。
ナイフというのが「武器」ではなく「道具」であることがよくわかる和式ナイフですね。
昔は文房具屋で買えましたが、今はどうなんでしょ?
う~ん知らないけど多分買えない気がする・・・
今ならホームセンターで買えると思います。
ちなみにこれはアヤハディオで買いました。
Amazonでも買えるぽいですが、アヤハディオの方が安かったです(笑)

http://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entry-937.html
↑肥後守を買った外人の反応がおもしろい。

DSCN0055.JPG
刃物の怖さは身をもって経験しています。
小学校4年生くらいの頃だったかな?
図工の時間にクラフトナイフで木を削って何かを作っていたと思うんですが、刃をすべらせて指をザックリ。
びっくりするくらい血が出ましたね(笑)
そりゃもう怖いくらいに!!
痛さと驚きで目が飛び出そうでした。
左手中指の第一関節から斜めに指先までズバっと切れて全然血が止まりません!!
しかし保健室に行ってバンドエイド貼っただけですませました(笑)
しっかりと傷跡が残りましたよ!!
今思うと考えられない話ですが。
そんな時代でした。

なんだかエアガンよりナイフの紹介になってしまったのでこのへんで。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京マルイ シグ・ザウエル P228(18歳以上エアーHOPハンドガン) [エアガン]

IMG_0165.JPG
エアコキ シグP228です。
名銃P226のコンパクトタイプって感じ。
そんなに重くはないんですが、なぜか重く感じるという。
たぶん見た目はコンパクトなのに中身が詰まっていて、脳みそがこの大きさならこれくらいの力で持てるだろうという風に出した指令以上の重さであるため、実際に手に取ってみると重く感じるのではないだろうか。
知らないけどきっとそう!
という感じで持った感じはすごくいいです。
しかし割と古いモデルなので、スライドが両面張り合わせのモナカ構造だったり、いろいろ見た目イマイチなモデルだったりします。
一番気になるのはトリガーかな。
実銃はダブル/シングルアクションのはずなのにハンマー起こしてもトリガーがシングルアクションの位置になりません(笑)
そしてトリガーもシングルアクション位置までしか引けません。
ダブルアクション動作もしません。
ハンマーもえらくテンション低いです。ヘロヘロ。ぺちんぺちん。
かなり違和感あります。
IMG_0167.JPG
グリップが太く持ちづらいという人も中にはいるようです。
しかし、それがしはそれなりに指が長いため、こんな風に持っても人差し指がトリガーガードより前に出るほどであるので、いい感じでトリガーも引けます。
ネットで検索していると、トリガーにギリギリ指がかかるほどの画像を見たりもするので、そういう手の小さい指の短い人はかわいそうだなあと思うわけで。

さて、エアコキの紹介はひとまずこれにて終了。
次回は1丁だけ所持している超絶お気に入りメインウェポン ブローバックガスガン シグP226E2の予定です。
ちなみに長物は所持していません。
ハンドガン命!!なので!!
FPSでは断然アサルトライフルですがね(笑)

ハンドガンってゲームだとえらく弱くて使えないイメージ(特にバイオハザード)ですが、実際にはそんなことはありません。
バイオハザード4以降はハンドガン+体術で雑魚戦なら十分やっていけますし、使いこなせればカッコいいですよ。
マーセナリーズは特にね!!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

やっぱりH&K USPが好き [エアガン]

IMG_0160.JPG
先日H&K USP、ソーコムMK23、ガバメントの3丁買ってみましたが、この中ではやはりUSPが一番好きですね~。
まぁどれもこれも一長一短はあるんですが。
USPも気になるところがないわけではないです。
銃本体とマガジンの隙間があってカタカタするところとか。
マガジン内のオモリもグラグラしていたので、それはマガジンを分解し、接着剤でオモリを密着させてやりました(笑)
そしたらマガジン自体のカタカタするところは改善されました。
相変わらず銃本体との隙間によるカタカタはありますが。

ソーコムはでかすぎるのが最大のデメリットかな。
それ以外はこれといった気になるところはないものの、やはりでかすぎる。
でかい銃持って喜ぶのは中学生まででしょ(苦笑)
物には適正というサイズがある。
それがし、かなり手の指は長い方で手は大きいと思いますが、それでもソーコムはでかい。
USPくらいが丁度いい。

ガバメントはグリップセイフティーが邪魔ですね。
あとどうしても設計が古い。なんせ元は1911年製造の銃だし。
そして極めつけはフロントサイトが小さすぎること。
おかげで照準が正しく合わない。これは致命的。
狙ったところに当たらない銃になんの意味があるのか?

とまぁ思いっきり主観ですが。
ソーコムはもう一回り小さければ良かったんですがね。
まぁその一回り小さいのがUSPなわけですが。

ちなみに他人には特に何も勧めません。
強いて言えば最初に買うのであればガバメントかなと。
グリップも細いし女性でも握りやすいと思います。
コッキングも軽いですし。
フロントサイトがどうしようもないですが^^;

しかしまぁ人の好みは人それぞれですし。
実際に本人が持ってみて撃ってみないとわからないでしょうね。

IMG_0161.JPG
IMG_0162.JPG
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京マルイ コルトM1911A1ガバメント(18歳以上エアーHOPハンドガン) [エアガン]


No25 コルトM1911A1ガバメント (18歳以上エアーHOPハンドガン)

No25 コルトM1911A1ガバメント (18歳以上エアーHOPハンドガン)

  • 出版社/メーカー: 東京マルイ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


コレクション3つめ。
M1911A1。通称ガバメントです。
ま、誰でも知ってる自動拳銃ですね(笑)
もちろんこれはエアガンですが…
IMG_0151.JPG
グリップのお尻にランヤードリングが付いてます。
正直邪魔なんだけど(苦笑)
東京マルイのホームページのカタログ見ていると付いてないんだけど実物は付いています。
う~む…
まあいいか…
ちなみに下に写っているのはエアガンを隠しておくための牛さん柄クッションです(笑)
元々は冬に足の先を突っ込んでおくための保温用ですが、柔らかくできていてポケットになっているため、エアガンをしまって置くのにちょうどよいんです。
家に強盗が押し入ってもこれで安心?!

さて、このエアガン、実銃と同じくフロントサイトの高さが低いせいで、バカ正直に狙うと銃口が上に向いてしまうため、割と上に着弾してしまいます。
そこでフロントサイトがリアサイトの高さの半分くらいになるように少し銃口を下げるとだいたい思ったところに当たります。
これは何発も撃って慣れるしかないですね。
コツさえつかめばあとはほぼ狙い通り撃てます。集弾率はさすがマルイ。
でもやっぱUSPのような正確なサイトの方がいいなあ…

さて、この銃も相変わらずのエアコキです。
それがし、いわゆるお座敷シューター(笑)なのでエアコキがいいんですが、まぁエアガンにはガスガンや電動ガンといった種類もあるわけですが、ガスは地球に優しくないし、電動はモーター音や発射ラグが気になるし、どっちも高いため躊躇します。お座敷シューターとしてはね(笑)
特に今ガスガンを買うのはちょっと考えてしまいますね。
なんせ使われているガスが代替フロンHFC134aといういわゆる温室効果ガス。
オゾン層は破壊しないらしいが地球温暖化には貢献してます!!悪い意味で!!
近い将来使えなくなる可能性を秘めているためガスガンを今買うのは躊躇しちゃいますね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京マルイ H&K USP(18歳以上エアーHOPハンドガン) [エアガン]


No21 H&K USP (18歳以上エアーHOPハンドガン)

No21 H&K USP (18歳以上エアーHOPハンドガン)

  • 出版社/メーカー: 東京マルイ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


今日もエアガンの紹介です。
同じくマルイのH&K USPです。
もちろん18禁エアコキHOP有版。

前回紹介した同じH&K社製のMK23(ソーコム)とよく似ているけど実際にはまったく別物です。
比較するまでもなく大きさが違いますね。
持ってみるとよくわかりますが、明らかにUSPの方が小さい分グリップが握りやすいです。
MK23は大きすぎるんですよね…
IMG_0148.JPG
あのエヴァンゲリオンの葛城ミサトも持っていたことで有名なUSPですが、彼女の使っていたのは45口径弾のようなので、同じUSPでも.45ACP弾バージョンだと思われます。
装弾数12発ならそれしかないよね!!
ううん、知らないけどきっとそう。
このエアガンは刻印を見てわかるとおりUSP.40S&W弾バージョンです。
残念!!
といっても所詮エアガン。
発射される弾は6mmプラスチックBB弾なのでまったく関係がありません(笑)
写真のように、スライド部分は黒というよりグレーな感じです。
グリップ周りは黒いですが。
マガジンの出来が悪いのかグリップに差し込んでみるとグラグラ動きます。
う~ん。
このあたりはMK23の方が出来がいいかな。
コッキングはどっちも硬いです。
手の皮めくれちゃうよ。
タハハ。
しかし逆にこの硬さがいいのかも。
子供にはコッキングできないよこれ。だから万一子供が持っても安全。
チャイルドレジスタンス機能付きライターが異様に硬いのと同じ(笑)
まあ大人なら利き手じゃない方の手でもコッキングできちゃいますけどね。
子供は両手両足?使ってもきついんじゃなかろうか。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - エアガン ブログトップ