SSブログ

8年ぶりに自作PC [自作PC]

買いました~~~!!!
自作PCなので3点セット+α。
CPU、マザーボード、メモリーです。ついでにCドライブとしてM.2のSSDも。
jURHan6ZTzeSGHCSH0toCg.jpg

まずは仮組みして動作確認です。
初期不良があると困りますからね。
保証期間の間に最低限動作することを見ておきます。
CPU、マザーボード、メモリーはそれぞれいろんなところから別々の日に買いました。
CPU以外は通販。CPUだけは県内のパソコン工房に買いに行きました。
CPUだけ最後まで迷いましたから...
core-i5-12400.png

CPUはミドルレンジのコスパ重視。Intel Core i5-12400にしました。
C0ステッピングですね...
最小構成での動作確認用に内蔵グラフィック付きのやつ。
やっぱ付いてると便利なんですよね。問題の切り分けがしやすい。
ちょっと高くなるけども...(汁)
マザーボードはASRock B660 Pro RSです。これもATXではコスパ最高じゃないでしょうか?
ヒートシンク付きで15000円台はなかなか無い。
メモリーはDDR4-3200の8GB 2枚組。計16GB。
ゲーム用途なのでこれくらいがいいかな。
OS新規インストール用にM.2のSSD 500GB。Cドライブなら500GBでいい。ちょっとケチったのは内緒。
それ以外は使いまわし。
データ用ドライブは 1TBのSATA SSD。
バックアップ用に2TBのHDD。
動画保存用に4TBのHDD。
グラボはGeForce GTX 1050Ti。古い!!!いつか買い換えないと...値下がり待ちです。
拡張カードは他に地デジ視聴録画用のPT3。
ゲーミングキーボード、ゲーミングマウスも使いまわし。ロジクールのやつ。
マウスはそのうち新調予定。
は~快適ですな。
体感ではあんまり変わらないけど(笑)
まだYouTube観たりしてるだけだからね!
グラボ買い換えたら本格的にPCゲームで遊ぼうかな。
PS5買えないからもうPCでいいや!と思った。
ちゃんちゃん。

あ、書き忘れた。
このあとPCケースに組み込む前にCPUクーラーをリテールクーラーからサイズの虎徹Mk2 Rev.Bに変えました。定番だね。
ちょっと設計が古いので他のメーカーに劣り気味だけども。サイズには頑張ってほしいね~。
アンディ侍マスター以来のサイズファンなもんで。
ずーっとCPUクーラーはサイズ製だわ。
(以前はCore i7-4770に白虎)
室温25℃でCINEBENCH R23を10分回しても50℃をちょっと超える程度。
これなら真夏でも全然余裕でしょう。






nice!(3)  コメント(0) 

久々にキーボード購入 [自作PC]


安かったので近所のジョーシンで買いました...
だがAmazonの方がもう少しだけ安かったという...
ま、いいけど。
bBIQ7rzWQZuCTn3bmCseyg.jpg

写真では黒に近いグレー、チャコールグレーに見えるけど、実物はすごくグレーです...
少なくとも黒ではない。
すごくグレー...というのがしっくりくるくらいグレー。
うーん。黒のK270にすれば良かったか。でもK270だとAmazonでも高いんよね。
K275が安いのは色も関係あるのか?謎だ。
そしてドライバーだが、K275でありながらK270と認識するのかLogicool Optionsには非対応。Logicool SetPointでの対応らしい。
なんだって~!!
このノートPCで使っているマウスは新しいSEB-M705でして、こっちはSetPointではなくOptionsでの対応。
キーボードもOptionsで対応してよ。意味わからん。
SetPointとOptions両方インストールするのも嫌なので、Optionsのみで運用することに。
これは大きなマイナスですな。
統一して欲しいねえ。
ま、上にある8個のキーの割り当てはデフォルトのままでも使える割り当てになっているので、SetPoint入れる必要ないんだけどw
別の動作をさせたければSetPointで変更するしかない。
ま、普通にキー叩ければキーボードなんてなんでもいいよね。知らんけど。
ノートPCのキーボードがテンキーレスなもんで、やっぱテンキーあるフルサイズキーボードは便利ですわ。
ノートPC本体のキーの劣化も防げるし。
一石二鳥です。

nice!(1)  コメント(0) 

年々高くなるセキュリティ対策ソフトにイラッ [自作PC]

あけましておめでとうございマッスルむきむき。

うちではウイルスバスタークラウドを使っています。
PCが3台なので丁度良いです。
だが、最近は3年で1万円を超えるほどの金額になってきてますね。
ウイルスバスターは2000から使っていますが、当時は1台こっきりだったのでそんな気にしてませんでしたが、更新料は3年で6000円くらいだったんじゃないかと思ってます。記憶が定かではないですが。
少なくとも1万円はしなかった。
2019年7月が更新月なんですが、そろそろどうしようか検討しています。
半年前あたりから更新できるんで。

NTT西日本のフレッツ光を契約してるんですが、そういえばセキュリティ対策ツールがタダで使えるのを思い出してダウンロード・インストールしてみました。
実は昔最初に買ったスマホにインストールしたんですが、もう使ってないんで、このメインPCに試しに入れてみようと思ったんです。
んでさくっとインストール。
うーんどう見てもウイルスバスタークラウドなんだがw
nttw.jpg

それもそのはず。提供はトレンドマイクロだし。
とりあえずPC1台はこれでタダで使える。
残り2台をどうするか?
他の2台はそれほど使用頻度が高くないので、安い別のソフトを導入しようかな。
更新料0円のソースネクストのとかどう?
まだ半年あるからじっくり検討しようとするか。
Windows10だからMS謹製のWindowsDefenderで良い気もするけど。
nice!(3)  コメント(0) 

寒くなったらPCが起動しなくなっちゃった件 [自作PC]

うちの部屋は寒いです。
電気ストーブつけてやっと12℃になるくらい。
朝起きると5℃とかそんなもん。
雪の日は0℃も珍しくない。滋賀県なのに!
で、ここ数年は経験してなかったけど、寒くなるとPCが起動しない(BIOSすら立ち上がらない)現象が発生しました。
う~ん、たいていの場合は電源です。
まだ2年も使っていないのにヘタったのか?玄人志向だからか?
とりあえず買い替えだ!ってことで今回はオウルテックの750Wにした。

買ってからサイズの方にしたら良かったかなと思ったりも。こっちのが1,000円ほど安かった上にプラグインだし。まぁいいけど。


その日も朝から寒くてやっぱり起動しなかったので、買った電源に交換することにした。
幸い電源は使っているケースが十分スペースがあるため、マザーボードを取り外さなくても交換できた。
サブPCのケースAntec SOLO BLACKだとこうはいかない。
それと電源交換するついでに、システムHDDを1TBのSSDに交換することにした。
1万5500円くらいだったので今月のなんたらマンデーのセール時に買っちゃったw

入荷予定は少し先だがさらに安くなっているようだ...
SSDの値下がりが激しいな。
さて、電源交換しつつHDDをSSDにクローンしようと、いつもの玄人志向のアレにつないだが上手くいかない。

微妙にSSDの容量がコピー元のHDDより少ないのか?
コピーはあとからWindows上でやることにし、まずは電源交換だけ済ませた。
CrucialのSSDはメーカーHPから専用のAcronis True Imageがダウンロードできる。
クローンはこのソフトを使うことにした。
んで、電源交換し電源ぽちっ..........
起動しない!
なに~~~~~原因は電源じゃないのか!?
いろいろ試したがやっぱ起動しない。
いつもは室温10℃もあれば起動するのにそれもダメ。
なんで???
そこで接続しているUSB機器4つを一気に外してみた。
...起動した!
USBの初期化でコケてたのか?寒いとダメなのかねえ...?
BIOS(UEFI)のUSBの設定を見直して、USB完全初期化をやめて部分初期化に変更したら、その後は寒くても起動するようになった!
今思うとそういえばこのマザーボード(ASUS Z87-PLUS)、USB周りの相性ひどかったな~と。
特定のUSB機器つないでると、OSのインストールで失敗したりもしたし。
電源じゃなくて一瞬マザーボードが寿命かと焦っちゃったよ。
もう4年以上使ってるけどまだまだいけるっしょ!
とはいえまだマザーボードの寿命説は捨てきれない。
寒い時にUSBへの給電が不足しているのかも?
見た感じではコンデンサは膨らんでいないけども。
USB機器4つのうちどれが悪さをしているかも謎だ。
次に起動不可になったらひとつずつ外して再起動してみるか。
LED発光しまくりのゲーミングキーボードが怪しい...
そんな感じでひとまずは解決。
寒い時期に起動不可になってもUSB機器を外せば起動可という状況。

次にPCパーツ買うならインテルやめてAMDに変更かな?
CPU、マザボ、メモリの3点セット総交換になるし。
そしたらこのブログのタイトルもRyzen普及委員会に変更だ!w
nice!(2)  コメント(0) 

Crucial SSD 500GB MX500シリーズ CT500MX500SSD1/JP [自作PC]

SSDを買ったのである。
値下がった上に1,000円引きのクーポンが付いていたのでなんと500GBが7,000円台で買えた。
迷わずポチった!!
これ、今年の春には15,000円くらいしたのにもう半額である。
(ただしわずか数日で値上がった...クーポンも無くなった)

目的はサブで使っているノートPC(Lenovo B40)のHDD(500GB)をこれに換装すること。
同じ500GB同士なのでクローンすればすんなりいけるだろうと思った。
前日の夜にポチって翌日届いた。
Amazonプライムさすがだぜ!!

週末に換装しようと思ったが、今日はちょうど通院で休みだったので、やってしまうことにした。
まずはノートPCのバッテリーを外して裏ブタを開ける。
ちなみにメモリーを1枚(同容量の4GB)増設するため一度裏ブタはノートPC購入当初に外したことがある。
このモデルは比較的HDDを外しやすい構造だ。
HDDは7mm厚だった。SSDも7mm厚なのは確認してから買った。
wc4pX92IB.jpg

l8pX92IB.jpg

さくっとHDDを取り外したら、HDDデュプリケーターで丸ごとコピー開始。
cpX92IB.jpg

これは玄人志向のやつ。4年前に買った時は3,000円台だった。
PCなしでHDD/SSDを丸ごとコピーできる優れもの。3.5インチでも2.5インチでも問題ない、両対応だ。
昔のデュプリケーターはとてつもなく高かった記憶がある。今は安く手に入る。

ちなみにこれ、USB接続の外付けHDDとしても使える。
1つ持っておくと超便利である。
(※HDDは付属しない)

コピーにはそこそこ時間がかかるので、その間アヤハディオ(滋賀県内を中心に京都府・福井県・三重県・大阪府で営業しているホームセンター)にお買い物w



1時間ちょい経って帰ってきたらコピー終わってた。
さくっとHDDの代わりにSSDを組み込んで、ノートPCの電源ON。
エラーも何もなくすんなり起動した。完全に元通り。ただHDDがSSDに変わっただけ。
起動直後にさっそくベンチマークテスト。
すばらしい速度が出た。
2018-11-28.png

うむ。大満足やね。
ほぼ期待値どおり。
ちなみに500GB中、使用容量は80GBほど。
2015年末に買ったノートPCだが、このアクセス速度ならまだまだ現役で使えそうだ。
CPUは第四世代のCore i3だからそんなに速くはないけども、FF11程度なら十分遊べる。
マップの切り替わりが遅かったのがネックだったがこれで解消するだろう。
うむうむ。

1TBのSSDが1万円を切れば、メインPCのシステムドライブも換装するつもりだ。
いったいいつになるかは不明だが...
2TBのSSDが1万円を切れば、PS4のHDDも換装するつもりだw
2TBはまだまだ高すぎる!

nice!(2)  コメント(0) 

昨年紹介した商品で一番人気だった物紹介(PX-S1UD V2.0) [自作PC]

PX-S1UD V2.0を紹介したこの記事がこの1年で一番人気でした。

PX-S1UD V2.0ならたった4500円で地デジが観れちゃうんだって?
https://sjoker.blog.so-net.ne.jp/2017-06-24


これ、ここだけの話、めちゃめちゃ売れています。

我が家のメインPCで使用しているPT3がすでに生産されていないため、代替品を求めた人が検索してこのブログに辿り着いているように見えます。
我が家のサブPCで現在も使用中なのですが、4500円程度で入手できるPC用地デジチューナーの中ではなかなかの良品だと思います。
ただし、ソフトもB-CASカードも付いてませんので、わかる人が買わないと宝の持ち腐れとなる確率が高いです。
なので万人にオススメできる物ではないですが、「PX-S1UD V2.0」で検索してくるような人は、わかる人なのでしょう。
これと同時によく売れているのがやはりB-CASカードを読み取るためのリーダーですね。


こちらです。
みなさん真面目に買われているようですね。
B-CASカードは余っているんでしょうか?
今時は一家に一枚くらいは余ってるかもしれませんね....
現在PT3を使用している方も、予備に1つくらいは確保しておくといいかもしれません。
PT3の後継は多分出ないでしょう。


nice!(3)  コメント(0) 

注意『Google 創立者』の質問はフィッシング詐欺 [自作PC]

今日自分のブログを見ていたら(おそらくGoogle AdSense経由で)突然、Googleギフトが当選しました!というwebページが表示されました。
なんじゃそりゃ?
yowwinnerplize.jpg

とOKを押してみると、いきなり3問のクイズが表示されました。

質問1/3: Googleの創立者は?
・Bill Gates
・Mark Zuckerberg
・Larry Page ○

質問2/3: Googleの本拠地はどこ?
・USA ○
・England
・Russland

質問3/3: Googleが創立された年は?
・1998 ○
・2012
・2014

で、URLを見るとGoogleではなくてyowwinnerprize.comというサイト。
しかも、とてつもなく出来の悪いGoogleに似せたGoogleの画像とアイコンなどなど。
明らかに怪しい.....
ちなみに上の質問はどれを選択しても正解になりましたw
ますます怪しい.....
そうこうしていると、案の定クレジットカード番号を入力させる画面に遷移しました。
なるほど、これが目的なのでしょう。
はい、フィッシング詐欺確定ですね。
調べてみたら出るわ出るわ....ここ数日でかなり流行っているみたいですね。
焦って入力してしまった人....ご愁傷様です。
あなたはなんて欲深い人なんでしょう。
なぜクレジットカード番号を入力してしまったのですか...
後悔先に立たず。
世の中そんな上手い話はありません。
怪しいと思って思いとどまった人...正解です。
今後もその慎重さで残りの人生も生きてください。

もし入力してしまった人は今すぐカード会社に電話してカードを停止してください。
すでにフィッシング詐欺を仕掛けた犯人に情報が漏れております。

こういったブラウザ経由のフィッシング詐欺はOSを問わないので注意です。
Windows/iOS/Linux関係ありません。
ウイルス対策ソフトでも無力な場合があるので自分で気を付けるしかないです。
くれぐれも容易にクレジット番号を入力しないように、常に疑ってみることが大切です。

※Google AdSenseの広告を表示しないようSo-netブログ(PC版)の設定を変更しました。スマホ版は変えても消えませんでした。





nice!(2)  コメント(0) 

PaSoRi RC-S380 [自作PC]

今さらですが...パソリ(Windows用)を買いました。
知らない人もいるかもしれないので簡単に説明すると、SONYが開発した日本の非接触式ICカードFeliCa(フェリカ)を読み書きするためのUSB機器です。
もちろんSONY製。
pasori.jpg
用途としてはまずは楽天Edyの残高・使用履歴確認、チャージ用ですね。
あとはモバイルSuicaとICOCAの残高・使用履歴確認用です。
もっともモバイルSuicaはiPhoneでチャージも残高も分かるのでこれでないとダメってことはないんですが。
自分の持っているICOCAは定期券でまだチャージして使ってません。モバイルSuicaで足りるので...
ただ、モバイルSuicaはしばらく使わないとロックされてしまうので、ICOCAに切り替えようかと思っているところです。ICOCAなら休みの日以外は毎日使いますしね。
楽天Edyはコンビニ支払いに使おうかと思っています。
が、今はいろんな支払い方法を試しているところで、まだこれが一番っていうのが見つかりません。
非接触の電子マネーだとローソンのレジでの決済が遅いんですよね...
バーコード決済の楽天ペイが一番マシかもしれない...と思うほどに。
なんでローソンはあんなに遅いんだろう?
コンビニでは釣銭(1円玉)やポイントの関係で現金で払うメリットが皆無なので、電子マネーをなるべく使いたいですね。
ローソンだと一番良いのはdocomo発行のクレジットカードdカードな気がしますが持っていないので...
現在5枚のクレジットカードを持っているのでこれ以上作りたくないんですよね。
dカードプリペイドって手もあるけども。
今主に貯めているのがdポイントと楽天スーパーポイントです。
Tポイントも少し貯まっていますが、会社の近くにファミマが無いのであまり貯まりません。
ポイントカードも乱立しすぎだし、電子マネーも乱立しすぎだし、スマホ決済も乱立しすぎですね。
消費者としてはどれか1つに統一して欲しいものです。

話が反れてしまいましたが...
パソリで楽天Edyを使う場合、ブラウザで行うんですが、対応ブラウザが今時Internet Explorer(IE)のみってのがとても残念です。
今IEなんてまったく使わないので....
ちなみに「Edy Viewer」というサイトです。IE以外でアクセスするとエラー表示されて使えません。

ICOCAはどうも残額しか確認出来ないようです。
Suicaは専用サイトが用意されていてチャージも出来るんですが。
ICOCAは「SFCard Viewer 2」という別アプリをインストールすることで残高確認できます。
ちなみに定期券の乗車履歴は表示されませんでした。
SF利用の履歴のみぽいです。
まぁ名前がSFCard Viewer 2ですしね...

というわけでメインは楽天Edyのチャージを自宅で可能にするためのものでしょうか?
元々は確定申告用な気もしますが。自分は確定申告しないので。

興味のある方はどうぞ。
iOS用もあるので間違えないように。
たまにAmazonで在庫が復活するので(すぐ売り切れる)、見つけたら即買うのがいいです。

ソニー SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S380

ソニー SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S380

  • 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
  • メディア: Personal Computers



ソニー SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi iPhone等のiOS機器用 RC-S390

ソニー SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi iPhone等のiOS機器用 RC-S390

  • 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
  • メディア: Personal Computers


































nice!(0)  コメント(0) 

Logicool G603(自称)最速レビュー [自作PC]

買いましたG603。
IMG_0454.JPG
G403を約1年使用からの乗り換えです。

形はほぼ同じ。
G403と比べて側面の持つところがツルツルしています。かなりすべる感じがします。
単三電池2本(付属します)を入れているとその重みで持ち上げる際に落としてしまうほど。
G403ではそんな事はなかったのでそこはマイナス点。

電池を入れるところが上蓋になっていて、簡単に外れます。
マウスのお尻が少し窪んでいて、指をかけて持ち上げるだけでスッと外れます。
カバンに入れて持ち運ぶと多分外れます。

"G"のロゴは光りません。ホイールも光りません。

ホイールスクロールが若干重い感じ。

センサーは相変わらず斜め。

底面に10gの錘を入れるところがなく錘も付属しません。
電池2本入れて実測135g。1本だと実測112g。
IMG_0453.JPG
電池1本でも10gの錘入れたG403より重い。

側面のツルツルと重さをどう感じるか。
個人的には重さは電池1本なら気にならないレベル(1本でも動作します)。
ツルツルは持ち上げる際に少し不利か。
(Amazonレビューに同じこと書きました)



nice!(0)  コメント(0) 

PUBGで使用しているマウス紹介 [自作PC]


Logicool ロジクール G403 Prodigy 有線ゲーミングマウス G403ですね。
こんな感じでマウスバンジーも併用しています。
IMG_0446.JPG
マウスバンジーはこれです。
COUGAR クーガー BUNKER マウスバンジー CGR-XXNB-MB1

これであなたもドン勝取れますマジで!
マウスパッドもでかいの使ってます。
ロジクールのハードタイプですね。
普段使いはこちら。本気の時は布製です。
ハードタイプは布製よりも耐久性高いです。
布製はsteelseries QcKを使用。ロジクールの布製はペラペラでイマイチ...
サブPCはsteelseries QcK miniです。机が狭いので。
会社ではsteelseries QcKですね。耐久性を考えるとハードタイプにした方がいいかもですが。
IMG_0342.JPG
キーアサインですが、サイドの前側にしゃがみ、後側を伏せ。
ホイールの押し込みをF、ホイール手前のボタンにRを割り当てています。
ボタンが多くても混乱するし、エイムがブレるので極力シンプルなマウスにしています。
リロードは普通にRキー叩いてることも多いですね。
しゃがみ(C)と伏せ(Z)がとっさに押しづらいのでマウスのサイドボタンを使っています。
ホイール手前のボタンはRじゃなくてALTでいいかもしれないですね。
今度からALTにしてみようかな。

2017/09/17追記
ALTに変えました。めちゃめちゃしっくりきますねw
自分なりのベスト設定だと思います。
まとめ:
スクロールボタン押し込み=F
サイド前(進む)=C
サイド後(戻る)=Z
スクロール手前のボタン=ALT
他はデフォルトのまま

サイドボタンの押し込みはマウスに対して横からの力が加わるため、マウスカーソルが若干動く恐れがあるので武器変更とかには割り当てない方が良いです。
どうせマウスカーソルが動くのであれば、思い切って「しゃがみ」や「伏せ」に割り当てるべし。
特にハイセンシ設定の人はね。
デフォルトのマウススクロールで武器変更ですがこれも基本使いません。
ちなみに180°振り向き10cmです。
キーボードはG213。


nice!(0)  コメント(0)